落語のまち池田

池田が登場する上方落語が3つもあるのをご存知ですか。「池田の猪買い」「池田の牛ほめ」「鬼の面」など。古典落語の舞台にもなっている池田市。「桂文枝」氏が池田市に在住しているほか、初代・二代目春團治の碑が市内の寺に建立されているなど落語との縁が深い。
  • 「池田の牛ほめ」再現模型 「池田の牛ほめ」
    再現模型
  • 顔はめパネル 池田駅に来たら
    まずここでパチリ!

そんな池田市でにぎわっている、落語にちなんだ施設や企画、イベントを紹介します。

落語みゅーじあむここに来ればあなたも落語通に!?

池田銀行発祥の地にある「池田落語みゅーじあむ」。伝統文化の伝承・発展のため、日本初「池田市立上方落語資料展示館」が平成19年4月にオープンしました。 上方落語のDVDやCD、図書などが展示され、「落語のまち、笑いのまち、元気なまち池田」を目指して楽しい施設を目指し、日々努力しています。

落語みゅーじあむ

落語みゅーじあむ

落語みゅーじあむページ リンクボタン

社会人落語 日本一決定戦頂点に登りつめるチャンピオンは誰だ!!

アマチュアで活動する社会人落語家の「王者」を決める「社会人落語日本一決定戦」も、毎年 池田市で開催されています。 北は北海道から南は沖縄まで日本全国から挑戦者が集まり、桂文枝・上方落語協会会長が大会を統括する、規模の大きな大会です。

社会人落語 日本一決定戦

社会人落語 日本一決定戦

  • 社会人落語 日本一決定戦サイト リンクボタン
  • 社会人落語 日本一決定戦 YouTubeチャンネル

いろんなイベント開催中!たんと おもろいこと ありまっせ~!

落語のまち池田では、落語を楽しめる
イベントが盛りだくさん!
  • 池田の猪買い “池田の猪買い” はじめました~♪
  • いけだ落語うぃーく いけだ落語うぃーく
  • いけだ落語バル いけだ落語バル
  • アマチュア落語家 発表会寄席 アマチュア落語家 発表会寄席
  • 池田春団治まつり 池田春団治まつり
  • 大入り提灯
 

落語ニュース落語ニュース

2025/3/31更新 落語みゅーじあむ寄席5月10日(土)pdf
令和7年5月10日(土)午後2時開演(午後1時開場) 第二百九回 池田落語みゅーじあむ寄席 【ところ】落語みゅーじあむ 【木戸銭】当日2,000円(前売り1,500円) 【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440
2025/3/6更新 落語みゅーじあむ寄席4月12日(土)pdf

令和7年4月12日(土)午後2時開演(午後1時開場)
祝 第二百八回 池田落語みゅーじあむ寄席
【ところ】落語みゅーじあむ
【木戸銭】当日3,200円(前売り3,000円)
【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440

2025/2/4更新 落語みゅーじあむ寄席3月8日(土)pdf

令和7年3月8日(土)午後2時開演(午後1時開場)
祝 第二百七回 池田落語みゅーじあむ寄席
【ところ】落語みゅーじあむ
【木戸銭】当日2000円(前売り1500円)
【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440

2025/1/16更新 落語みゅーじあむ寄席2月8日(土)pdf

令和7年2月8日(土)午後2時開演(午後1時開場)
祝 第二百六回 池田落語みゅーじあむ寄席
【ところ】落語みゅーじあむ
【木戸銭】当日2000円(前売り1500円)
【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440

2025/1/7更新 【2月】休館日及び入場制限のお知らせ

【休館日(毎週火曜日)】
4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)

【入場制限日】
※アマチュア落語発表会寄席・落語会の開催につき下記日程で入場制限をいたします。
・1日(土) 11時~13時
・8日(土) 11時~16時30分
・15日(日) 11時~13時
・22日(土) 11時~19時
・23日(日) 11時~19時

2024/11/14更新 【12月】休館日及び入場制限のお知らせ

【休館日(毎週火曜日)】
3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)
5日(木)~9日(月)/ 社会人落語日本一決定戦
29日(金)~31日(日)/ 年末休館

【入場制限日】
※アマチュア落語発表会寄席・落語会の開催につき下記日程で入場制限をいたします。
・14日(土) 11時~16時30分
・21日(土) 11時~13時

2024/11/14更新 落語みゅーじあむ寄席1月11日(土)pdf

令和7年1月11日(土)午後2時開演(午後1時開場)
祝 第二百五回 池田落語みゅーじあむ寄席
【ところ】落語みゅーじあむ
【木戸銭】当日2000円(前売り1500円)
【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440

2024/9/26更新 【11月】休館日及び入場制限のお知らせ

【休館日(毎週火曜日)】
5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)

【入場制限日】
※アマチュア落語発表会寄席・落語会の開催につき下記日程で入場制限をいたします。
・2日(土) 11時~13時
・9日(土) 11時~16時30分
・24日(土) 12時~15時30分
・30日(土) 11時~13時

2024/11/9更新 落語みゅーじあむ寄席11月9日(土)pdf

令和6年11月9日(土)午後2時開演(午後1時開場)
祝 第二百四回 池田落語みゅーじあむ寄席
【ところ】落語みゅーじあむ
【木戸銭】当日2000円(前売り1500円)
【問合せ】落語みゅーじあむ TEL:072-753ー4440