歴史のあるお寺で座禅・写経・写仏の体験を! <久安寺>

1300年ほどの歴史があり、紫陽花や紅葉など、四季折々の花が楽しめることから「花のお寺」として親しまれている 久安寺座禅写経の体験が楽しめます。

阪急池田駅からバスで約15分。
豊かな自然に囲まれたお寺の凛とした空気の中、静かに自分と向き合い、穏やかな時間を過ごしましょう。

【体験概要】
内容: 座禅・写経・写仏・文化財拝観
所要時間: 各60分(文化財拝観は15分程度)
費用: 各1,000円(文化財拝観は200円)

座禅

足を組んで座り、目を閉じて心を落ち着けます。
深い精神集中のなかで根源的な真理と一体化します。





















所要時間 60分
費用 1,000円 (拝観料込み)
開催日 第1日曜日 8:00~9:00(予約不要)
その他 開催日以外の体験も可能。
2名以上で前日までに要電話予約。(072-752-1857)

写経

経文を書き写すこと、または書き写した経文のことを写経といいます。
お経を一文字づつ心をこめて写すことで、仏さまの功徳をいただきます。お経の文字一つ一つが仏さまそのもの、教えです。





















所要時間 60分
費用 1,000円 (拝観料込み)
開催日 毎月8日 14:00~15:00
その他 開催日以外の体験も可能。
2名以上で前日までに要電話予約。(072-752-1857)

写仏

「写仏(しゃぶつ)」とは、仏さまのお姿を描き写す“行”です。
心静かに筆をはこび、ほとけさまと向かい合うことで、自分自身と向き合い、心の洗濯をしましょう。絵心は必要ありません。
様々なお姿の仏さまを一心に書き写すことそれ自体が、大切です。





















所要時間 60分
費用 1,000円 (拝観料込み)
開催日 毎月10日 14:00~15:30
その他 開催日以外の体験も可能。
2名以上で前日までに要電話予約。(072-752-1857)

文化財拝観

平常は開放していない国重文の阿弥陀如来像、市重文の薬師如来像、久安寺縁起、釈迦涅槃図などの文化財を拝観ください。





















所要時間 15分程度
費用 200円
開催日 毎月15日 14:00~15:00
その他 開催日以外の体験も可能。
2名以上で前日までに要電話予約。(072-752-1857)

久安寺とは

今から1300年ほど昔の神亀2年(725年)に行基菩薩(奈良の東大寺の建立に携わった有名なお坊さん)によって開かれました。弘法大師も滞在して真言密教の道場として栄えた「安養院」が前身の高野山真言宗のお寺です。

久安元年(1145年)に近衛天皇の勅願寺として「久安寺」と改称された際に再興された、お寺の入り口となる『楼門』や、保延6年(1140年)に安養院が焼けてしまった際に本尊の千手観音像とともに損傷を免れた『阿弥陀如来像』国の重要文化財に指定されています。

2万坪に及ぶ境内では、もみじの紅葉をはじめ、紫陽花やつつじ、牡丹、蓮など1年を通じてお花を楽しめることから「関西花の寺二十五霊場」の12番に選ばれています。

スポットDATA

































所在地 池田市伏尾町697
電話番号 072-752-1857
拝観時間 9:00-16:00
(入場は16:00まで可)
アクセス 阪急池田駅から阪急バス (2のりば) 久安寺バス停下車すぐ
のりばMAP 外部リンク / 時刻表 外部リンク
駐車場 あり (無料)
拝観料 300円
公式HP https://kyuanji.jp/ 外部リンク