池田のはなごよみ
2020/01/10
五月山のふもとに広がり、猪名川が流れる、自然豊かな池田市。
そんな「はなのまち みどりのまち 池田」で四季折々に咲く花の情報をご紹介します。
メニュー
秋 [10~11月頃]
少し肌寒くなって来ると、池田市役所前のイチョウの木の下では、"あの香り"(苦手な人が多いかも!?笑)が漂ってきて、市内のいたるところで木々がすこしずつお化粧を始めますよね。
そんな季節の移ろいを身近に感じることが出来る池田市で秋に見ごろを迎える植物を楽しめるスポットをご紹介します。
紅葉(もみじ)
秋はやっぱり美しく染まった紅葉を見たいですよね~♪
遠くて人が多い紅葉の人気スポットへ行かなくても、池田市内で素敵な紅葉が楽しめますよ!
⇒ 久安寺
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
⇒ 五月山 (準備中)
問い合わせ 五月山公園 緑地管理センター 072-752-7082
⇒ 池田城跡公園 (準備中)
問い合わせ 池田城跡公園 緑地管理センター 072-752-7082
冬 [12~2月頃]
山茶花(さざんか)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
蝋梅(ろうばい)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
寒椿(かんつばき)・椿(つばき)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
早春 [3月頃]
梅(うめ)
⇒ 水月公園 (準備中)
問い合わせ 水月公園 公園管理センター 072-751-3070
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
春 [4~5月頃]
桜(さくら)
⇒ 五月山 (準備中)
問い合わせ 五月山公園 緑地管理センター 072-752-7082
⇒ 駅前公園 (準備中)
⇒ 呉羽の里 (準備中)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
⇒ 夫婦池公園テニスコート (準備中)
⇒ 紀部神宮参道 (準備中)
ツツジ
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
⇒ 常福寺 (準備中)
牡丹(ぼたん)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
初夏 [5~6月頃]
花菖蒲(はなしょうぶ)
⇒ 水月公園 (準備中)
問い合わせ 水月公園 公園管理センター 072-751-3070
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
テッポウユリ
⇒ 池田城跡公園 (準備中)
問い合わせ 池田城跡公園 緑地管理センター 072-752-7082
紫陽花(あじさい)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
夏 [7~8月頃]
蓮(はす)
⇒ 久安寺 (準備中)
問い合わせ 久安寺 072-752-1857
ライター
Momo
池田生まれの池田育ち、生粋の池田っ子ライターのMomoです。魅力たくさんの池田のまちを目いっぱい楽しんでくださいね♪