インスタントラーメン ファミリー

やっぱり作りたいよー!世界で1つのマイカップヌードル♪

2019/04/21

きんぎょ
こんにちは!きんぎょです。

前回の記事(無料で楽しい!何度も行きたい!カップヌードルミュージアム)では、カップヌードルやチキンラーメンを作る体験をしなくても、カップヌードルミュージアムは十分楽しめるとお伝えしましたが・・・、やっぱり行くからには作りたいです(笑)。池田のまちでよ~く見かけるカップヌードルが入った風船のような透明の袋♪を赤いひもで肩にかけて家に持ち帰りたいです。

世界で1つのオリジナルカップヌードルを作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」の体験レポートをお伝えします。

トンネルを抜けると、そこはマイカップヌードルファクトリー!

大きなカップヌードルのその先に

大好きなインスタスポット☆インスタントラーメン・トンネルを抜けると、お〜きなカップヌードルが現れます。いったい何人分?!というビッグサイズで、しかも中が丸見え。エビでか!!

その先にマイカップヌードルファクトリーがあります。たくさんのテーブルが並び、今日も大勢の人が世界でひとつのマイカップヌードルを作っています。

結構行列が長かったのですが、案外すいすいと進んで順番がまわってきました。いよいよ体験スタート!!

自動販売機でカップを購入

まず、カップ(300円)を自動販売機で購入します。
そして、手指の消毒。消毒の機械に手を入れるとアルコールが出てきます。こんな作業の流れも本物の工場っぽくて楽しいです。子供たちにとっては貴重な体験です。

カップに好きな絵を描こう♪

席まで案内してもらえま〜す♪

行列に並んでいると、係りの人が「何名ですか?」と聞いてくれます。笑顔で優しく席まで案内してくるので、初めてでも全く不安がありません。子どもも親もストレスフリー!の楽しい時間が始まります。そしてついにカップヌードルのデザインへ!

マイカップヌードルをつくろう

製造日を書いて、デザインにチャレンジです!

さあ、何を描こうかな〜?!でもその前に製造日を書きましょう。ここで作るマイカップヌードルの賞味期限は1ヶ月。ちゃんと製造日を書き入たらデザインのスタートです。

マイカップヌードルをつくろう

このデザインって、ついつい夢中になっていつの間にか静かになっちゃうやつです(笑)。それくらい楽しくて集中します♫

「わたし絵が下手なのよねー」という人も大丈夫。カップヌードルのロゴを色塗りするだけでもかなりカッコよく仕上がりますし、テーブルにはいろんなポーズのひよこちゃんが描かれたシートが置いてあるので、それを見本にマネすることもできます♪

マイカップヌードルをつくろう

待っている間に世界のインスタントラーメンをチェック!

描き終わって、お友達や家族を待っている時間があったら、奥の壁に並んでいる「世界のインスタントラーメン」を見に行ってください。世界中でどれくらいのインスタントラーメンが食べられているのか、また地域による違いもよくわかります。

その国の文化や好みに合わせてパッケージも多種多様。日本との違いを見つけたり、デザインの勉強になったり、とっても面白いで〜す。

スープは?トッピングは?

トッピングの列にGO!

トッピングの列に並びます。ほかのお客さんの流れを確認して、なるべく混んでいないタイミングを狙いましょう(笑)。

トッピングはカップに麺を入れるところから左右に分かれますが、ここでも大丈夫!グループみんなで同じ方向に進めます。

カップを渡すとエアを吹きつけてきれいにしてくれます。それから自分でハンドルを回しながら麺を入れるのですが、これはまさに有名な安藤百福さんの「逆転の発想」を体感できる貴重な工程です。ぜひぜひ体験してください!

スープは4種類 トッピングは12種類から4つ

さあ!ついにマイカップヌードルファクトリーの目玉!スープとトッピングを選びます。

スープは、カップヌードル、カップヌードルカレー、シーフードヌードル、チリトマトヌードルの4種類から選べます。

トッピングは12種類から4つを選べます。ガーリックチップ、インゲン、チェダーチーズ、カニ風味カマボコ、コーン、キムチ、エビ、コロ・チャー、タマゴ、ネギ、そして一番人気のひよこちゃんナルト。さらに期間限定の特選具材があり、この時はバレンタインに合わせたピンクのハート型カマボコでした。2019年3月3日からはバジル謎肉が登場していて、今後の特選具材も気になります♪

ダブルもトリプルもあり!!って何それ?

スープとトッピングには個性とその日の気分が現れます。私は毎回ひよこちゃんナルトを選びます。かわいいから♪

色合い重視なら赤いエビやカニ風味カマボコ、緑のネギやインゲン、黄色のコーンやタマゴを組み合わせてみてはどうでしょう。はたまた、色合いそっちのけで欲望のままにコロ・チャーとチェダーチーズをダブルで!!なんてこともできます。そう、同じ具材を選ぶこともできるんです。

スープとトッピングの組み合わせで、できあがるカップヌードルはなんと5,460通り!!!無限の世界が広がります☆

ついに完成!世界でひとつのマイカップヌードル

できたてのカップヌードル♪

最後まで目が放せません。熱でフタがくっつく不思議な工程や、容器がシュリンクフィルムで包装される様子を目の前で見ながら進んでいきます。熱で、本当に温かいホッカホカのカップヌードルが出来上がります♪

自分でパッケージ☆

風船のようなパッケージにカップヌードルを入れます。ビニールの袋にカップヌードルを入れて、手動のエアーポンプで自分で空気を入れます。赤いひもを通して結んだら完成!世界でひとつのあなただけのカップヌードルです。

これを肩にかけて、「どう?いいでしょうー!」って感じで見せびらかすようにまちを歩きましょう(笑)!!

もったいなくて食べられないような気がしますが、我が子たち…帰ったら即効で食べてしまいました(笑)。もったいないと取っておくうちに1ヶ月が過ぎてしまいますので、すぐに食べるのもいいかもしれませんね。カップは洗って乾かせば、思い出のペン立てとして使うこともできます♪

小さな子供連れでも大丈夫。

別の日に、家族5人(主人と子供3人)で再度カップヌードルを作りに行きました。この時は1歳の娘が動き回るので、私は作らずに遊ばせながら待つことに。それでも家族一緒に座らせてもらえますし、子供が周りを動き回ったりしていてもちゃんと見守っていれば安心できます。ベビーカーをそばに置くこともできますので、子供が昼寝をしてしまっても大丈夫!!

お土産にピッタリ!

マイカップヌードルファクトリーでは、絵を描くのもトッピングを選ぶのも本当に楽しいです。手軽に体験できて1つ300円はコスパもかなりいいと思います。池田観光のお土産にももってこいです。

ミュージアムショップにはひよこちゃんデザインのベビー用靴下もありますので、出産祝いのプレゼントにしてみるのはどうでしょう?他に、文房具などいろんなグッズがたくさんありますので、組み合わせ次第でおもしろいプレゼントが作れます。

何度も行きたくなっちゃう、心からおすすめできる楽しいアミューズメントスポットです。初めての人はもちろん、2回目、3回目の人もきっと新たな発見がありますので、行ってみてくださいね。

マイカップヌードルをつくろう

カップヌードルミュージアム 大阪池田

カップヌードルミュージアム 大阪池田(正式名称 安藤百福発明記念館)
〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25

開館時間
9:30 ~ 16:30 (入館は15:30まで)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日がお休み)・年末年始

混雑時間
平日でもたくさんの観光客でにぎわっています。平均すると平日は1500~2000人、土日などは3000~4000人程度訪れているそうです。また、修学旅行や遠足などでもよく利用されるため、体験コーナーなどはその時期とかぶらない時期を選ぶとゆっくりとできそうです。

駐車場
料金:60分あたり300円
台数:23台
※駐車場が満車の場合には近隣パーキングを利用して下さい。



ライター

きんぎょ

きんぎょ

池田市在住7年目。自由でマイペースな1男2女を必死のパッチで子育て中!歴史、文化、自然あり♪人も土地もゆったりとした大好きな池田について、わたし目線でご紹介します。