池田文庫
阪急の歴史資料に触れよう!
昭和24年(1972年)に開館した池田文庫には、現在約20万冊をこえる図書・雑誌が収められています。収蔵図書の約60%は映画・演劇・美術・文学に関するものです。
また、宝塚歌劇の創始者、小林一三氏の寄贈書や宝塚歌劇・阪急電鉄のポスター類、芝居錦絵などの歌舞伎関係の資料等たいへん貴重な品が豊富に所蔵されています。
スポットDATA
所在地 | 池田市栄本町12-1 |
---|---|
電話番号 | 072-751-3185 |
営業時間 | 午前10時~午後5時まで(入館受付は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(但し、月曜日が祝日・振替休日の場合は開館、火曜日休館) |
駐車場 | 3台 |
料金 | 閲覧室は無料 |
公式HP | http://www.hankyu-bunka.or.jp/ikedabunko/ |